今回は、黒ゴマときなこを使った栄養満点なおやつの作り方をご紹介します。ワンボールで洗い物も少ない!15分程度でできます^^
材料(4食分)
薄力粉 70g
きび糖(又は砂糖) 15g
きなこ 15g
黒ゴマ 5g
塩 ひとつまみ
サラダ油 大さじ2
牛乳 大さじ1
作り方


型抜きが面倒なときは、包丁でスティック状にカット!
このまま焼いて、焼いた後にパきパキと割っていくと早く楽にできます。
手づかみ食べを始めた頃であれば、こちらの方がつかみやすいかも。
娘もパクパク^^写真は1歳3ヶ月頃です。
歯が生えるのが遅めの娘でもこの頃から食べられます。

ポイントは生地を薄めに伸ばすこと。
あまり分厚いと固くなり、1歳児には食べづらいです。
甘さ控えめです。もちろん大人も美味しくいただけます。
お子さんとまぜまぜ、こねこねしたり、型抜きしたり、一緒にお菓子作りを楽しんでもいいですね!


コメントを残す