離乳食の進め方①

赤ちゃんが生後5~6ヶ月頃になると、そろそろ離乳食を始めようと考え始める

時期だと思います。

しかし、

  いつから始めたらいいの?

  何をどのくらいあげたらいいの?

といった疑問が出てくると思います。

そこで、離乳食の進め方について、ポイントや注意点を以下にまとめましたの

で、ご参考になさってください。

離乳食の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

離乳食のきほん

離乳とは、「母乳やミルクから食物摂取へ移行する過程のこと」をいいます。

生まれてすぐの赤ちゃんは、母乳やミルクから栄養を摂っていますが、成長

するためには、食べ物からも栄養を摂れるようになる必要があります。

しかし、歯も生えそろっておらず、内臓も未発達なので、大人と同じように

食べることができません。そのためのステップが離乳食です。

離乳食にもいくつかのステップがあります。

▥ゴックン期(生後5~6ヶ月頃)

▥モグモグ期(生後7~8ヶ月頃)

▥カミカミ期(生後9~11ヶ月頃)

▥パクパク期(生後12~18ヶ月頃)

これらの段階を踏んで離乳を完了していきます。

赤ちゃんに離乳食を食べさせているお母さんのイラスト | かわいい ...


離乳食開始の目安

・生後5~6ヶ月頃である。

・首がすわっていて、支えがあれば座ることができる。

・体調が良い。

・食べ物に興味を示すようになる。大人が食べていると口をもぐもぐと動かしたり、よだれが出たりする。

・スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる。

上記のように開始の目安はいくつかありますが、スタートの時期は、食べ物を飲み込むことに慣れる時期なので、赤ちゃんの機嫌の良いときに少しずつ、焦らずに進めていきましょう。

全体的なスケジュールとポイント

詳しくは、各ステップごとに記載しますが、おおまかなポイントを表にしました。

美祢子育てサイト02目安

・離乳食の開始は、アレルギーの心配が少ないおかゆ(米)から始めましょう。

・新しい食品を始めるときは、1さじずつ与え、赤ちゃんの様子をみながら量を増やしていきます。

万が一、体調に変化があったときのために、病院が空いている時間(平日の午前中など)に与えると良いです。




次回は、離乳食調理の注意点についてご紹介します。



10mois ディモワ mamamanma プレートセット マママンマ ベビー 食器 出産祝い 離乳食 食器セット おしゃれ 雲 赤ちゃん ベビー食器 セット すくいやすい ギフト おすすめ 【送料無料】

価格:3,630円
(2020/8/4 14:31時点)
感想(715件)


↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村